電話で行うウォーターサーバー解約の注意点(2通り)
(注意)必ず契約しているウォーターサーバーの会社の手続き方法に従ってください。
方法 | 手順 | 備考 |
---|---|---|
電話で解約 | サーバーの連絡先に連絡 | 地域の販売店に直接電話。サーバー回収日を調整 |
配達がメーカーの場合は直接伝える | 水の配送時に担当者へ口頭で伝える | 顔なじみの方ならスムーズ。その場で回収日を決定可能 |
⚠️ 解約前の注意点
1. 解約金の有無
- プランによって異なる。クリクラSMILEキッズプランや2年プランは契約期間内の解約で12,100円の違約金が発生
- 無料お試しやSMILEベビープランは解約金なし
2. サーバー引き取り日=解約完了日
- 電話した日ではなく、サーバーが回収された日が正式な解約日
- 月をまたぐと各社のオプションサービスなどにある「あんしんサポートパック」サポート料金が追加請求される可能性あり
3. 水抜きの準備
- 背面の排水キャップから水を抜く(電源を切って2〜3時間放置後)
- 約800mlの温水が残っているため、火傷に注意して大きめの容器で受ける
4. ポイントがある場合には使い切っておく
- 解約後はポイントがすべて失効するため、事前に交換しておく
🧳 引越し時の対応
- 住所変更で継続利用可能(全国対応)
- 解約せずに引越し先で使い続ける方が手間も費用も少ない
💡 解約理由として使いやすい例
「引越しのため」
「家族構成が変わった」
「水の使用量が減った」
👉 しつこい引き止めは基本的にないですが、引越し理由はスムーズに通りやすいとされています
🚚 返却時の準備
- 梱包は不要(スタッフが対応)
- 集合住宅の場合は不在時の回収も相談可能
乗り換えキャンペーンを実施している他社サーバー(プレミアムウォーター・コスモウォーター・エブリィフレシャスなど)もあります。